株式会社ディプライ

スタッフブログDepplyブログDepply BLOG

2024/05/13 社員の休日🎏

こんにちは~🐨 Y美です!

みなさん、ゴールデンウイークは

いかが過ごされましたか?

天気がよくて、お出かけ日和でしたね🌞

 

Y美のゴールデンウイークは、

地元の三重県伊賀市に帰省しておりました!

伊賀市内では毎年ゴールデンウイークに

「伊賀上野NINJAフェスタ」

というイベントで賑わいます!

伊賀の街中が忍者だらけになる、

一風変わったイベントです 笑

地元民なのに、今回初めて参加しました 笑

こんな感じで忍びの里ならではの

イベントが盛りだくさん!!

 

では早速、忍者に

「へーーーんしーーーん!!」

 

娘ちゃんは「着くずし可愛いスタイル」

口を隠す為に使う布をあえて、

はちまきに使うのが可愛いポイント💛

全面に顔が出ています。

関係ありません。

手甲は暑いのでつけませんww

 

息子ちゃんは「着こなしお手本完璧スタイル」

ポイントは、どんなに暑くても目元以外は

完全に覆い隠して身分がバレないよう

徹底するのが本気忍者のポイント🌟

忍者変身体験は、

赤ちゃんから大人、ペットまで

変身が出来るので、

街中至る所に忍者が出没していました 笑

ほら!見て!

な忍者がたくさんいるでしょう?

忍者市駅(伊賀鉄道 上野市駅)

ロータリーでは、4つのアトラクションを

クリアする忍者修行体験があり、

子供たちは夢中になって挑戦していました。

松尾芭蕉像の前では、

忍者ショーやダンスパフォーマンスが

繰り広げられ、とってもかっこよかったです😍

本当は仮装したまま市街地を

もう少し散策したかったのですが、

ちょっとお天気が良すぎて、

暑かったので、早々に離脱…😓

着替えてひと休みしていると、

窓の外には伊賀上野城が見えました。

圧巻の存在感を放っています!

いっぱい歩いて、いっぱい遊んだので

お腹がぺっこぺこ

お昼ご飯は、お好み焼き♬

ここは、私が小学生の時から

よく食べに行っていた、思い出のお店。

店の雰囲気も働いている人たちも

昔のままで、懐かしかった✨

こちらの地域ではあまり

馴染みがないと思いますが、

お好み焼きは、定食で食べるのが

お昼の定番メニュー🍚😋

ご飯とお味噌汁と小鉢が付いてきます。

焼きそばもモダン焼きも

全て定食にできますよん♬

伊賀を存分に満喫して、

キレイな夕日に見送られながら

岐阜へ帰りました。

グッバイ✋ 伊賀市✋