DepplyブログDepply BLOG
2022/06/13 社内MTG パート②
こんにちは!連投のY美です!
今月はY美マンスリーと呼んでください!まだまだ止まりませんよー!笑
ですねぇ…。
湿気が体と髪にまとわりついて、ネチネチネチネチネチネチ…あぁ不快…。
性格までネチネチしてきそうですぅ(泣)
陰険ジメジメおばさんに進化する前に誰か私に除湿剤をかけて浄化させてください…笑
なんて冗談はさておき、
今日はそんな湿気と採用難を打破すべく、社員一同が集結し、MTGを行いました!!
今回のMTG内容は、採用活動の基礎知識や採用活動をするにあたっての方向性・意識の統一を図る為の勉強内容となっております。
そして、今回プレゼンテーションを務めるのは【採用専任担当:T子ちゃん】です!
T子ちゃん実は今日がデビュー戦。朝からソワソワ緊張している模様でした。
でも、いざ始まると緊張しているなんて思えないほど、しっかり説明が出来ていてとても分かりやすかったです。
採用難を打破すべく、まずは現状把握。
採用難の原因は、「生産人口の減少」「少子高齢化」です。
生産人口と呼ばれる15歳から64歳の年齢層の人数は年々減り続けています。
そのため、求人倍率も高くなり、人手不足の状況は今後さらに拡大する事が予測されています。
特に15歳~49歳までの人口は他の世代に比べて著しい減少傾向となっています。
今は求人数に対して求職者の数が少ない傾向にあるという事です。
つまり、求職者は今、仕事を選びたい放題。いわゆるビュッフェ状態なんです。
この現状に対して私たちは、まずお仕事を取り皿に取ってもらわないといけません。
求職者さんはお仕事を探す為にまず、【Indeed】や【タウンワーク】といった求人情報の検索サイトにアクセスし、
何百何千とあるお仕事から条件に合う仕事をチョイスします。
「この仕事おもしろそうだな」
「もっと知りたいわ」
とポチッと押してもらえる求人づくりがとっても重要なのです!
まずは、写真や文章だけでいかに興味を持ってもらえるか。
どんな言葉や文章が惹きつけるのか。
逆にどんな言葉を使ってはいけないのか。等々
例えば、
こんな写真が載っていたら…「えっ?何?何これ?」って
ポチッとする事もあるかもしれません(笑)
そんな遊び心もあったり、なかったり……ないですけどね!決して!
何百何千の求人たちに埋もれないように…。企業のセンスと工夫が問われます。(ハイプレッシャー 汗)←心の声が…
T子ちゃんから、より目を引く求人原稿の作り方をご教示いただき、
せっかくエントリーしていただいた応募者の方たちを取りこぼさないように、ご縁を絶やさぬように、
私たちは日々最新の情報を見たり聞いたりして、常に自分自身をアップデートし続けていく事が大事だと
全員の意識の統一が出来ました!
みなさんとのご縁を大切に、
安心して働いて頂けるように日々努力してまいります。
お仕事に関するご相談だけでも構いません。お気軽にご連絡ください⭐
新着
月別
- 2024年10月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年1月 (4)